旧北陸道一里塚

フツウフツウ(2.0)

フォトギャラリー

ここへ行くここへ行く
フツウフツウ(2.0)

慶長9年(1604年)、江戸幕府が東海道・東山道・北陸道の3街道に、一里(約4km)毎に街道をはさんで榎を植えた塚を築いた。

三ケの一里塚は、富山市西二俣、高岡市蓮花寺一里塚の中間に位置している。
現在残る一里塚は北陸道南側の塚であり、昭和42年に榎の木が植えられた。また、現在では周囲の盛土によって平坦となっているが、昭和末期までは塚の形状が残されていた。

詳細情報

このおさんぽポイントは…